株式会社ウェルモ(所在地:福岡県福岡市、代表取締役会長兼社長:鹿野佑介、以下ウェルモ)は、小嶋章吾氏(F-SOAIP共同開発者/国際医療福祉大学大学院 特任教授)をお招きし、ウェビナー「ケアマネ業務が変わる!注目の記録法「F-SOAIP」で時間短縮&伝わる記録を実現」を開催いたします。本ウェビナーでは、F-SOAIPの基本構造や現場での活用・定着の工夫までを、共同開発者である小嶋章吾氏がわかりやすく解説。記録に悩むすべての方に明日から使えるヒントと、業務負担を軽減しながらケアの質を高める具体的なアプローチが学べます。
【申し込みはこちら】
以下のリンクからお申し込みください:
https://lp.automation.milmo.jp/news/2504111618
開催背景
介護現場で働く皆さんの多くが感じている記録のストレス。「記録に追われている」「何を書けばいいかわからない」「チームで共有しにくい」。そんな記録にまつわる悩みは、多くの介護現場で共通しています。記録は本来、支援の質を高め、チーム連携を支える大切な業務ですが、日々の業務に追われて後回しになったり、職員ごとの書き方にバラつきがあったりと、現場に混乱と大きな負担をもたらしています。
こうした課題に対し、6つの視点で実践を整理・記録する「F-SOAIP(エフソ・アイピー)」が今注目されています。個人の経験や感覚に頼らず、誰が書いても伝わり、誰が読んでも理解できる「構造化された記録」の仕組みです。
本ウェビナーでは、注目の記録法「F-SOAIP」で時間短縮&伝わる記録を実現する方法を解説するとともに、ウェルモからはケアマネの記録時間短縮と共有力を高めるICT活用術をご紹介します。
開催概要
主催:株式会社ウェルモ
講師:小嶋章吾 氏(F-SOAIP共同開発者/国際医療福祉大学大学院 特任教授)
共演:清水 良祐 (株式会社ウェルモ 研究開発室 室長)
日時:
2025年4月11日(金)13:00~14:00
2025年4月16日(水)13:00~14:00
2025年4月18日(金)13:00~14:00
所要時間:各回60分
参加方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料
定員:各回500名
セミナー内容
1.F-SOAIPがケアマネ記録の負担を変える!共同開発者が基本から徹底解説
登壇:小嶋 章吾 氏(F-SOAIP共同開発者/国際医療福祉大学大学院 特任教授)
2.F-SOAIPを現場に根付かせる!~ケアマネの記録時間短縮と共有力を高めるICT活用術~
登壇:清水 良祐 (株式会社ウェルモ 研究開発室 室長)
【申し込みはこちら】
以下のリンクからお申し込みください:
https://lp.automation.milmo.jp/news/2504111618
【株式会社ウェルモ 会社概要】
株式会社ウェルモは、『「人ありき」のテクノロジーで、一人ひとりが輝く社会を実現する』ことをパーパスに掲げ、介護業界向けの革新的な業務DXソリューションを提供しています。
25,900事業所のユーザーを抱える在宅介護の地域資源情報を集約するプラットフォーム「ミルモネット」「ミルモブック」や、AIを活用したパソコン作業自動化サービス「ミルモオートメーション」、介護事業所コーポレートサイト制作・管理システム「ミルモネットプラス」、当該分野では国内で初めて国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) ロボット介護機器開発等推進事業の支援を受けIoT技術を活用して一人暮らしの高齢者の生活リズムをモニタリングする居宅内モニタリングシステム、ケアプラン作成支援AI「ミルモプラン」などを展開し、専門知識と先端技術により、介護現場の課題解決に貢献しています。
– 商号: 株式会社ウェルモ
– 代表取締役会長兼社長: 鹿野 佑介
– 設立: 2013年4月30日
– 本店: 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11